第10回ふるいちカップ結果発表♪
バーニングゴッドサンって15日発売じゃなかったっけ!?
すでに発売しているはずのバーニングゴッドサンが店舗に入ってない!
どういうことだい!
というわけで 10月度のふるいちカップの結果発表いっちゃおう!
それではオープンクラス、ジュニアクラス の
入賞者ならび、チャレンGの勝者を発表しちゃうぞ!
-オープンクラス優勝-
-ジュニアクラス優勝-
-ジュニア準優勝-
そして帰ってきたチャレンG
今回のチャレンジマシンはこれだ!
-チャレンG勝者-
-じゃんけん大会-
さてさて、もうあと2カ月で2016年終わっちゃうんですね
早いですねー。
ミニ四駆大会も次でもう11回ですもんね。
はやいですー。
次回はまだ決めておりませんが、おそらく月末付近になるのかな?
決定しましたらまた当ブログか、店頭にて告知させていただきますね。
さよならさよならさよなら・・・
本日はオープン17名
ジュニア20名
という大勢の方にご参加いただきました♪
今回のコースは結構難易度的に高かったと思います。
そんななかでも9秒台を出された方が!!
早すぎる!
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ|
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//|
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
,゛ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゛T´ '"´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ}
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...イ
なんであの速さできれいにハマるんだ!?
世の中には不思議なことがい~っぱい 。
ちなみにオープン予選タイム1位:9.56秒
ジュニア予選タイム1位:12.72秒
平均タイムは12~13秒でした。
オープン1位
石田さん
予選タイム:9.56秒
すごく早くて、きれいにジャンプからコースに
ハマるという恐ろしいマシンでした。
石田さん、これで優勝何度目だろう・・・
いやはやすばらしいの一言。
マシンはなんだろ?
サンダーショットかな?
ジュニア1位
ちさちゃん(7)
予選タイム:12.72秒
この子も危ないところがありながらきれいに着地していました。
前にも書いたきがしますが
女の子の優勝者が増えてきましたね。
いいことです^^
マシンはアバンテ・・・
アバンテの・・・なんだ?
あ、アバンテ Mk.3 AZUREだ!
(パッケージ見ながら)
アバンテカッコいいよねー
ジュニア2位
ほだかくん(10)
予選タイム:13.64秒
予選1回目の計測では惜しくもコースアウトしてしまいましたが
2回目の計測でなんとか通過枠ぎりぎりの8番目に入り込んだ!
次点とのタイム差は0.06秒
少しの挙動で差が広がるのでここらへんはもう運しかないのかな?
安定させても飛ぶときは飛ぶしね;;
マシンはこれもアバンテMk.3 AZUREだ!
アバンテ大人気!
アバンテ限定戦・・・おもしろそうだなぁ・・・
いつかやりたいな
今回のマシンはこれ!
レーシングミク ねんどろいどぷち×ミニ四駆
レーシングミク 2012ver. drives アスチュート スペシャル
ねんどろぷちがいい感じに重しになって
ジャンプでもバランスよくいけるかなー
と思ったら、存外うまくいきませんでしたw
そして重すぎたのか、
マッハダッシュ+RS電池でタイムはなんと!
14.91秒
これに挑戦していただきました!
チャレンG勝者
ほだかくん(10)
今回は先にミクさんに走っていただき、
そのタイムに近い子がWINNERという
このチャレンG。
早すぎてもダメ、遅すぎてもダメなこの
チャレンG。
彼のタイムはなんと!
14.92秒
脅威の0.01秒差!
みんなからどっと歓声が沸き起こりました。
もうこれに勝つにはピタリしかないというね。
準優勝し、チャレンGでは勝利という快挙!
おめでとう!
そして恒例(景品がある場合のみ)になった
じゃんけん大会。
今回はアバンテのスモークポリカボディと
おもちゃ王国(岡山大会)で買ってきたステッカー
激戦のすえ、一人の男の子が2つとも
勝ち取っていきました。
あ、もちろん1度で2つの景品ではなく
ちゃんと2回やりました。おめでとう♪
来月は景品あるのかな~?